最終更新日: 2018年3月16日

支給が停止された年金を再び受給する方法

 

障害年金の認定更新のため診断書を提出したところ、支給が停止となりました。病状は以前と変わらず、現在も就労するまでの状態には至っていない状態です。今のこの状態で年金が停止されると非常に困ります。年金の支給を再開するにはどうしたらいいのでしょうか?

 

社会保険労務士からの回答

今回、支給が停止された理由は、あなたの障害状態が障害等級に該当する程度にあるとはいえなかったということです。

 

基本的に、このような場合にとれる手段としては、以下の二通りです。
 

  1. 再び病状による障害状態が悪化したときに支給停止事由消滅を主張
  2. 現在の病態が障害等級に該当することを主張

 

1の場合、支給停止事由がなくなったとして支給再開を求めることができますが、2の場合は、不服申し立て(審査請求)により支給再開を求めていくことになります。

 

ちなみに、支給が停止されている状態で、病態が悪化した場合は、その後、病態が悪化すればいつでも支給再開を求めることができますが、これまで障害厚生年金2級に認定されていた様な方が、更新で3級になってしまい、再び病態が悪化したとして2級に戻すには「額改定」という手続きを行うことで2級年金を再び受け取ることができます。

 

これは、更新による認定後、1年を経過した後でないと行うことができません。
 
 

関連記事 〜障害年金請求基礎知識〜

障害年金とは?
障害年金についてまだあまり詳しく知らないという方はこちらからチェック!

受給できる金額について
障害状態が3級および2級に認定されるといくら位受給できるのか知りたい方はこちらから。

3つの受給要件
障害年金を受給するための”初診日要件””保険料納付要件””障害状態該当要件”について説明しています。

初診日はいつになる?
障害年金請求において最初のゴールといっても過言ではないこの”初診日”。この初診日で悩んでる方も少なくないはずです。
等級の判断基準とポイント
どの程度で3級?どの程度で2級に認定される?皆さんが知りたい情報をまとめています。
〜まとめ〜
障害年金についての記事をまとめています。目次のページです。
  • 1日も早く請求したい…
  • 過去に遡って受給したい…
  • 申立書の書き方が分からない…
  • 自分の病名で通るか不安だ…

等、どのようなお悩みでも結構です。あなたからのお問い合わせをお待ちしております。

相談センター

受付時間:平日9:00〜18:00(月曜〜金曜)

受給できれば生活が大分楽になります。

お気軽にご相談ください

障害年金を受給しながら就労して収入を得る。
それができたらあなたの負担も少しは減りませんか?
一人ひとりの状況にあわせた支援を行います。
ひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。

  • 相談件数

    年間相談件数1000件以上

    電話・メールでの相談件数は年間1000件以上。

  • 全国対応

    全国対応

    北海道から沖縄まで、ご相談・請求代行に対応。

  • 精神障害専門

    精神障害専門

    精神障害での障害年金請求のみを行なっております。

  • 神経症,人格障害

    神経症・人格障害

    諦めず、お気軽にご相談ください。

電話での受付・お問い合わせ

お問い合わせ電話番号